19インチ液晶2005年09月01日 00:02

19インチ液晶
30日の午前中にネットサーフィンしていたら19インチ液晶が3万円以下で目に入った
価格COMで調べたら新機種である。それも安い。思わず注文してしまった。

本日(正確には0時をまわったので昨日)夕方にはものが届いていてびっくり、早速、セッティングして使用しているが、流石に大画面は見やすくて良い。
いい買い物が出来たとうれしく思っている。

挨拶2005年09月01日 00:07

今日帰りにJR駅のトイレに向かったら「清掃中足元注意」という看板が入り口にあった。

たぶんおばちゃんが掃除しているのだろうと少し緊張ながら小トイレに行ったら、なんととても若いおにーちゃん(高校生といっても信じてしまう(年齢不詳))が掃除していた。
おまけに、おにーちゃんから「こんばんは」と声をかけられて、ついついひるんで返事の声が小さくなってしまった。

アルバイトかどうか知らないが、人にちゃんと挨拶しながら一生懸命掃除をしているおにーちゃんを見てとても幸せな気持ちになった一日だった。

魚つり2005年09月03日 17:00

久しぶりに土曜日がゆっくりできるので、次男と二人で近くの海に魚釣りに行った。

満潮は8時30分だったが、出発したのは10時20分!釣果はあまり期待できない。

1時間半釣り糸を垂れて、暑さでギブアップ。
結果は自分が鯖6匹、次男が鯖1匹だった。
早速持ち帰り、鯖のムニエルを作った。

家族全員おいしいおいしいと食べた。ちょっぴり嬉しかった。

魚つり part22005年09月04日 20:28

つ
今日も次男にせがまれて魚つりに行ってしまった。
台風が近づいているが、思いのほか雨や風は少ない。

17時前から19時前までの1時間30分ほどで、自分が鯖6匹と鰯2匹、次男は鯖3匹とベラ1匹を釣り上げた。

ベラのみリリースして、後は持ち帰り、まだ生きている鯖を刺身にして食べた。とってもおいしい。

残りの鯖と鰯は味噌煮にする予定。

それほどでも2005年09月07日 06:27

大型台風ナービー君昨日からやって来たが、幸いにも自分の地区ではあまり被害はない。
でも、九州やその他被害者が出て大変なようだ。

しかし、今日出勤のためJRに乗っているが、自分が普段乗り降りしている駅まで行けるかどうか分からないとのこと。
最悪近くの駅まで行ってそれからタクシーということになる。

だったら自分の車で行けば良かったと思い高速道路の道路情報を見たら、ほとんど通行止め!

結局JRで良かったのかも。

研修2005年09月08日 18:04

今日は居住地で職員研修があった。
いつも朝早くから電車通勤しているが、居住地での研修は朝寝坊が出来るのでありがたい。

朝10時から17時前までみっちり研修した。
いろいろと考えさせられることがあり有意義な一日である。